top of page

第3土曜日は工作体験      2025.6.21【東部】   

日時・場所 25・6・21(土)10時~12時  こども科学館・工作室3
 参加者  親子2組

〇テーマ「家型ステンドグラスキーホルダー」 担当 石井さん
 ・はんだこての扱いについて、習いました。
 ・ガラスの部品を、銀でつけます。 熱いので、慎重に、こてを扱いました。
 ・きれいなホルダーができました。

〇テーマ「ペットポトル扇風機」  担当 西尾さん
 ・持参したペットポトルから、羽を作ります。
 ・本体のペットポトルに、回転軸の工作をします。
 ・羽根のキャップと本体のキャップの間を開けて、接続します。
 ・回転軸に、紐を結んで固定します。紐を巻き付けて、完成です。

〇参加者の様子
 ・“難しかったけど、上手くできました。”
 ・“羽を回すことができるまで、難しかったです。”
                           (文責 瀬川)

 ハンダこてで、ろう付けをします。        上手く回転するかな?

 
 
 

留言


bottom of page