発明クラブ報告 2025.6.18 【東部】
- monodukuridojyo
- 6月19日
- 読了時間: 1分
〇日時・場所 25・6・18(水)15:30~17:00 ファブラボ
〇参加者 7名 (3年生~6年生)
1 今日の活動
〇ゆで卵を立てるには。丸い追記をや孫の手を立てるにはどのような工夫が必要か
アイデアの出し方を学ぶ。
〇「三角積み木(台形)」第2回の工作をしました。
・活動で使用する機器の扱いについて。 糸ノコ盤、帯ノコ盤、など
えんぴつ立て小物入れ部分を切断
・材料を組み立て・接着
・紙ヤスリで磨く。
2 児童の様子
・自分なりの個性・アイデアを考え、設計・作成をしていました。
(文責 山下)
作業
様子と完成品
Comments