top of page
検索


発明クラブ報告 2025.6.18 【東部】
〇日時・場所 25・6・18(水)15:30~17:00 ファブラボ 〇参加者 7名 (3年生~6年生) 1 今日の活動 〇ゆで卵を立てるには。丸い追記をや孫の手を立てるにはどのような工夫が必要か アイデアの出し方を学ぶ。...
monodukuridojyo
1 時間前読了時間: 1分
1
0


東・中・西連絡会(2)報告 2025.6.18
日時・場所 25・6・18(水)10時~11時30分 鳥取市文化センター 会議室5 参加者 小野、影山、石原、中本、田中、土井、山下、小宮山、難波、瀬川 〇協議内容 1 指導者養成講座 ・・ 米子 8月9日(土)午前・基礎、午後・専門1 8月31日(日)午前、午後・専...
monodukuridojyo
2 時間前読了時間: 2分
2
0


日進小クラブ報告 25.6.10 【東部】
日時・場所 25・6・10(火)14:40~15:25 図画工作室 児童 19名 〇テーマ 「ひょっこり 仕掛けカード」 担当 岡村さん ① カード台紙 大と小 2枚 確認。 ② 小台紙 右から1センチ、下から1センチのカッターで切る。 ③ ...
monodukuridojyo
6月10日読了時間: 1分
15
0


中部ものづくり道場 鳥取県立美術館でワークショップ NO.2
1 日時、場所 2025年5月17日(土) 10.00 ~ 12.00 倉吉市 鳥取県立美術館 1階 キッズスペース 2 指導者 中部ものづくり道場の会員 石原会長 ほか6名 3 参加者 子ども10名と保護者を含め25名の参加者 ...
monodukuridojyo
6月6日読了時間: 1分
20
0


米子ものづくり道場 カフェ例会報告 2025.5.10 【西部】
日時・場所 令和 7年 5月 10日(土) 13:30~15:30 米子児童文化センター 第2クラブ室 参加者 5名 内容 1. 派遣事業について変更点について内容説明 2. 講習「ビー玉万華鏡」 岡田寿博 色々な検討課題があがった。今後の検討とした。皆さん...
monodukuridojyo
5月22日読了時間: 1分
27
0
bottom of page