top of page
検索
![米子ものづくり道場 手づくりのへや報告 2025.2.22.[西部]](https://static.wixstatic.com/media/3152d8_7bc7e40ec6da49589f10e8cf72eed7c8~mv2.png/v1/fill/w_160,h_90,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/3152d8_7bc7e40ec6da49589f10e8cf72eed7c8~mv2.webp)
米子ものづくり道場 手づくりのへや報告 2025.2.22.[西部]
日時・場所 令和7年 2月 22日(土) 13:30~15:00 米子児童文化センター 第2クラブ室 参加者 1名 『ポリマークレイでストラップを作ろう』 講師:岡空イク子 今日のお客様は小学校1年生でした。とってもかわいい作品が出来ました。ただ、もう少し手の込ん...
monodukuridojyo
5 日前読了時間: 1分
1
0


第11回カフェ報告 25.3.10 【東部】
日時・場所 25・3・10(月)15時~16時30分 ファブラボ・とっとり 参加者 19名+土井先生 〇準備室 整理整頓 〇教材、作品紹介など 写真はHPで ・井上さん:「ゾートローフ改良型」 鏡を改良、絵の差し替えに改良してみました。...
monodukuridojyo
3月11日読了時間: 1分
16
0


発明クラブ報告 2024.2.19 【東部】
〇日時・場所 25・2・19(水)15:30~17:00 ファブラボ 〇参加者 5名 (2年生~5年生) ○指導 山下 〇内容 REGO EV3プログラミング(2) 1 超音波センサーを使ったプログラム作成 2 プログラムの転送と走行の確認...
monodukuridojyo
2月20日読了時間: 1分
28
0


遷喬小クラブ報告 25.2.17 【東部】
日時・場所 25・2・17(月)14:20~15:20 図画工作室 参加者 7名 〇テーマ「箱のすけー歯車機構―」 担当 瀬川 ・短い時間での工作なので、材料をキットにして準備。 ・Ⅼ字組――横軸歯車組――上軸歯車組――調整完了 〇児童の様子...
monodukuridojyo
2月17日読了時間: 1分
26
0


竹利用フェステイバル報告 25.2.16【東部】
日時・場所 25・2・16(日)10時~15時 県民文化会館 参加者 57人(①~④) 〇ブース担当 ① 「竹笛」 大北さ ②「ガリガリプロペラ」 早川さん ③「一輪挿し」 鍋谷さん ④ 「雛飾り」 岡村さん (「竹製品展示・花飾り」 薮田さん・梨の木工房...
monodukuridojyo
2月17日読了時間: 1分
26
0
bottom of page