東・中・西連絡会(2)報告 2025.6.18
- monodukuridojyo
- 6月19日
- 読了時間: 2分
日時・場所 25・6・18(水)10時~11時30分 鳥取市文化センター 会議室5
参加者 小野、影山、石原、中本、田中、土井、山下、小宮山、難波、瀬川
〇協議内容
1 指導者養成講座 ・・ 米子
8月9日(土)午前・基礎、午後・専門1 8月31日(日)午前、午後・専門2
受付 7月15日(火)12時~ 8月1日(金) 定員 5人 予約
実地演習:秋の手づくり教室
2 ジュニアリーダー養成講座 ・・ 中部
10月4日(土)、5日(日) 基礎、専門 実地演習:冬の手づくり教室
3 応用講座 鳥取 11月ごろ
4 各地区イベント
〇米子地区
・新伯耆夏・手づくりまつり
対面:7月26日(土) 米子市児童文化センター キット:7月24日(木)~
・秋手づくり教室
・第3土曜日はものづくり
〇中部地区
・伯耆しあわせの郷・わいわいスクール 8月1日(金)3テーマ予定
・県美 ワークショップ
・冬手づくり教室
〇鳥取地区
・新因幡の手づくりまつり
対面:8月10日(日) 鳥取市文化センター キット:7月23日(水)~
・鳥取市ものづくりアドバイザー作品展報告
・鳥取市こども科学館 第3土曜日は工作体験
・冬手づくり教室
5 その他
・HPについて
・情報交換
*鳥取 広報・学校はチラシ配布できなくなった。イベント参加者が少なくなっている。
*米子、中部 会員確保したい。 会員の方に仲間を誘っていただく。
*米子 派遣依頼が多くなった。市の支援のおかげ。
(文責 瀬川)

コメント