top of page
検索


米子ものづくり道場 カフェ例会報告2024.9.14 【西部】
日時・場所 令和 6年 9月 14日(土) 13:00~15:00 米子児童文化センター 第2クラブ室 参加者 4名 内容 講習「リングウエーブ」 三代 光 ペットボトルの中心に、色々なリングを通したらせん状の針金を差し込んだ作品です。ペットボトルを傾けるとリング...
monodukuridojyo
2024年10月4日読了時間: 1分


米子ものづくり道場手づくりのへや報告24.8.24 【西部】
日時・場所 令和6年8月24日(土) 13:30~15:30 米子児童文化センター 第2クラブ室 参加者 3名 『回転が分かるモーターをつくろう』 講師:岡田 寿博 子ども達にモーターが回る原理を、模型を見ながら説明した後、作業にかかります。作り方説明書を見ながら真...
monodukuridojyo
2024年10月4日読了時間: 1分


24HP第5回カフェ報告 24.9.30 【東部】
日時・場所 24・9・30(月)15時~16時30分 ファブラボ 参加者 16名+土井(東京) 〇教材、作品紹介 ・「ピタゴラ装置」 鍋谷さん 子どものアイデアを生かす。メンバーの作品を利用。 キツツキ、やじろべー、エコ扇風機、ピンポン玉発射装置、自転車、キンコンカン装...
monodukuridojyo
2024年10月1日読了時間: 1分


日進小クラブ報告 24.9.24 【東部】
日時・場所 24・9・24(火)14:50~15:35 図画工作室 参加者 19人+顧問2名 〇テーマ「牛乳パック小物入れ」 担当 太田垣さん ・はじめに、材料、道具などを準備しました。 ・第1回目、講師の先生から、作り方の説明を聞きました。...
monodukuridojyo
2024年9月24日読了時間: 1分


第3土曜日はものづくり報告 24.9.21 【東部】
日時・場所 24・9・21(土)14時~16時 鳥取市文化センター 工作室3 参加者 6人 〇テーマ ①「ハロウイン・プチギフト」担当 岡村さん ②「葉っぱスタンプ」担当 まさきさん ③「〇〇大福」 担当 太田垣さん ...
monodukuridojyo
2024年9月22日読了時間: 1分
bottom of page