top of page
検索
![米子ものづくり道場手づくりのへや報告 2024.10.26 [西部]](https://static.wixstatic.com/media/3152d8_9d3f453a17bc43a79d65562e5d83f5a9~mv2.png/v1/fill/w_325,h_183,fp_0.50_0.50,lg_1,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/3152d8_9d3f453a17bc43a79d65562e5d83f5a9~mv2.webp)
![米子ものづくり道場手づくりのへや報告 2024.10.26 [西部]](https://static.wixstatic.com/media/3152d8_9d3f453a17bc43a79d65562e5d83f5a9~mv2.png/v1/fill/w_160,h_90,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/3152d8_9d3f453a17bc43a79d65562e5d83f5a9~mv2.webp)
米子ものづくり道場手づくりのへや報告 2024.10.26 [西部]
日時・場所 令和6年 10月 26日(土) 13:00~15:00 米子児童文化センター 第2クラブ室 参加者 3名 『マジックスクリーンをつくろう』 講師:清水啓子 今日の参加者は小学校3年生と5年生と高学年であり、理解力が高く、板書した手順を読みながら、次に、...
monodukuridojyo
1月29日読了時間: 1分


遷喬小クラブ報告 25.1.20 【東部】
日時・場所 25・1・20(月)14:45~15;35 図画工作室 参加者 8名 ◎テーマ「麒麟獅子お面」 担当 松本さん ・講師さんから、自分がつくったときの感想、作り方などの説明。 ・時間が少ないので、お面をつくるだけの作業。...
monodukuridojyo
1月25日読了時間: 1分


発明クラブ報告 25.1.22 【東部】
〇日時・場所 25・1・22(水)15:30~17:00 ファブラボ 〇参加者 6名 (2年生~5年生) ○指導 山下 〇内容 1 LEGO EV3プログラミングの説明 プログラムングとロボット操作にういて 2 プログラム作成...
monodukuridojyo
1月23日読了時間: 1分


第3土曜日はものづくり報告 25.1.18 【東部】
日時・場所 25・1・18(土)14時~16時 鳥取市こども科学館 工作室 参加者 5人 〇テーマ ・早川さん:「キツツキ&ペーパーグライダー」 ・太田垣さん:「茶巾絞り」 ・薮田さん:「自動車&本立て」 〇児童の様子...
monodukuridojyo
1月18日読了時間: 1分


遷喬小学校クラブ報告 24.12.16 【東部】
日時・場所 2024・12・16(月)14:45~15:30 遷喬小学校 図画工作室 参加者 7名+顧問 〇テーマ「ステンシル」 担当 太田垣先生 ・材料(アクリル絵具、型紙(ステンシルシート)、布(ハンカチ)、下敷き(カレンダー裏面))...
monodukuridojyo
2024年12月21日読了時間: 2分
bottom of page