第8回カフェ報告 24.12.9 【東部】monodukuridojyo2024年12月10日読了時間: 2分日時・場所 24・12・9(月)15時~16時30分 ファブラボ参加者 18名〇教材、作品紹介 写真はHP・井上さん:「スーパーマン」(改良) 原理は空気圧で、容器が飛ぶ。風船だと空気量が 少ないと考えて、ポリ袋でするとよく飛んだ。以下、原形のスーマーマンがよく飛ばせ るための議論多数。楽しい議論になりました。・石井さん:“接着剤”について、木工ボンド、アロンアルファ、エタノールで使用状況につ いて紹介。多くの会員が、実践した時のことなどが話されました。・石井さん:“クリスマスレクチャー”12月7日(鳥取空港)でのイベントでの様子。「ブーメラン」づくりは、とても好評だった。・大北さん:「スターリングエンジン」試作(2)紹介 下からローソクで温めて動かせる。・土井さん:「上下動・風車」 折り紙で羽2枚、筒に糸と羽を付けて、上下させると回転 する。凧のように横に引っ張っても回転する。「メリーゴーランド」(改良)の紹介〇これからの事業など (1) 指導者養成講座・実地演習 「冬・手づくり教室」 12月15日(日)10時~12時 大会議室 ほぼ完売 (2)募集・25年度、こども科学館・工作イベントについて HP掲載 ◎多くの会員の方のご参加、お待ちしております。 12月25日締め切り 募集・25年度、鳥取ものづくり道場・作品展について アドバイザーさん、全員出展お願いします ◎アドバイザーさんあてのメールで、報告お願いします。12月25日締め切り 募集・25年度 県立美術館 イベントについて 4/19,5/17,6/21,7/12,8/15(金),9/20 お名前、作品、受け入れ人数、全日・午前・午後か、材料費、広さなど 〇材料費は、道場費用で支払い、旅費は、カフェの費用で支払います。 12月25日締め切り 瀬川、難波まで申し込んでください。 瀬川 メール:pmzko838@yahoo.co.jp 難波さん メール:monodukuridojyo@gmail.com(3)竹利用フェスタ 2月16日(日) 県文 10時~15時 参加ご希望の方 12月20日ごろまでに 瀬川まで メールください。(4)鳥取市こどもまつり 4月27日(日) 後日、メールで参加募集します。 次回 カフェ 1月27日(月)15時~16時30分 ファブラボカフェ風景 井上さん:スーパーマン 左:ごみ袋スーパーマン スターリングエンジン試作2 薮田さん 表彰
Comments