monodukuridojyo2023年6月21日読了時間: 1分日進小クラブ報告 23.6.20 【東部】日時・場所 23・6・20(火)14:50~15:35 図画工作室 参加者 15名+顧問1名〇テーマ「アニマル・ウオーク」 担当 瀬川さん エンジン部は、乾電池、輪ゴム(動力部)、細長紙(タイヤ部)、たこ糸の順で作りました。車体部 は、紙コップ2個に穴あけ。 これを組み合わせて完成です。〇児童の様子 ・たこ糸を〇結びするのが、難しそう。講師と顧問で手伝いました。 ・たこ糸を、紙コップの穴に、はり(ゼムピン)で通すとき、 「先生、これでどうするのですか」「針に糸を通す要領です」「あーわかった。家庭科だ!」 ・作品で遊ぶ時、「たこ糸が動きません」「紙コップの穴がずれていると、たこ糸が挟まって動かな いのです」「ふーん、ブレーキか!」 ・作品が完成すると、さっそく遊んでいました。「なんでたこ糸を引っ張ると動くの?」 (文責 瀬川)写真1 ”みな、熱心に工作していました。”写真2 ”エンジン部の工作です。”写真3 ”エンジン部完了。”写真4 ”紙コップと組み合わせ完成!”
日時・場所 23・6・20(火)14:50~15:35 図画工作室 参加者 15名+顧問1名〇テーマ「アニマル・ウオーク」 担当 瀬川さん エンジン部は、乾電池、輪ゴム(動力部)、細長紙(タイヤ部)、たこ糸の順で作りました。車体部 は、紙コップ2個に穴あけ。 これを組み合わせて完成です。〇児童の様子 ・たこ糸を〇結びするのが、難しそう。講師と顧問で手伝いました。 ・たこ糸を、紙コップの穴に、はり(ゼムピン)で通すとき、 「先生、これでどうするのですか」「針に糸を通す要領です」「あーわかった。家庭科だ!」 ・作品で遊ぶ時、「たこ糸が動きません」「紙コップの穴がずれていると、たこ糸が挟まって動かな いのです」「ふーん、ブレーキか!」 ・作品が完成すると、さっそく遊んでいました。「なんでたこ糸を引っ張ると動くの?」 (文責 瀬川)写真1 ”みな、熱心に工作していました。”写真2 ”エンジン部の工作です。”写真3 ”エンジン部完了。”写真4 ”紙コップと組み合わせ完成!”
Commenti