top of page

第8回カフェ報告 22.1.17 [鳥取]

日時・場所 22・1・17(月)15時~16時30分 

市文化センター・大会議室

  参加者 14名

 ○教材・作品紹介 (写真HP参照)
・吉岡さん:「糸電話」 紙コップの他に、
“プラカップ”、“カップめんカップ”など大きい
とよく聞こえます。4人で十字の実験もしま
した。
・薮田さん:「輪投げキット」 次年度環境税
事業作品
​・早川さん:「フイルムケースモーター」改良
型 乾電池+の接点、磁石4段と接点に銅線  
 使用よく回るります。
​・紹介 中川さん:牛乳パック小劇場 絵が回
 転する方式清水谷さん:パクパク人形目の表
 情がかわるように、磁石を使用

​○これからの事業など
  @鳥取ものづくり道場主催 「春のものづくり教室」
   日時・場所  3月13日(日) 12時30分~  市文化センター 展示ホール
  @第47回鳥取こどもまつり
   日時・場所  5月1日(日)午前10時~15時  文化センタ
  @ものづくり協力会議
   ・新年度事業  指導者養成・・鳥取   ジュニア・・・倉吉
   ・総会    4月14日(木)午後
○まちだ・ものづくりチャレンジ ブース参加希望者 難波さんまで!

*次回 第9回カフェ 2月21日(月) です。
吉岡さん:「糸電話」 薮田さん:「輪投げキット」 早川さん:「フイルムケース
モーター」














 
 
 

Comments


bottom of page