top of page

発明クラブ報告  2025.7.16 【東部】

〇日時・場所 25・7・16(水)15:30~17:00 ファブラボ
 〇参加者  7名 (3年生~6年生)
 〇講師 鍋谷先生 他2名

 1 発明くふう展について募集説明

 2 今日の活動
  〇「ペットボトルロケットづくり」の工作をしました。
  ・ペットボトルの加工をします。帯鋸盤・カッターナイフ・はさみを使います
  ・切り取り加工したボトルを組み合わせ、テープで固定
  ・設計図を基に羽の作成と取りつけをします
  ・空気を入れる口のゴムのフタを加工
  ・針金生ハンガーを使って発射台を作ります
  ・外で水を入れ自転車の空気入れで空気を入れ発射

 3 児童の様子
  ・ペットボトルの加工は手慣れた様子で真剣に作業を進めていました。
  ・思っていたより長い距離飛んで、楽しく遊べました。
                             (文責 山下
    先生から説明を聞きます         材料と道具        ペットボトルの組み立て
     設計図を見ながら          組み立ての様子             発射!
 
 
 

コメント


bottom of page